お客様からのQ&Aです。
当店は完全予約制
(1日限定5名様)となっております。
ご質問・ご相談もお気軽に☆
下記のボタンからどうぞ。今なら、LINE@登録☆感謝特典プレゼント中!
TEL:0561-69-2023
※休日や施術中などで出れない場合は
後程折り返し致しますのでご了承下さい。
Q:洗い流さないトリートメントがあれば自然乾燥でもOK!?

子供の事や家の事もしながらだから、
自分の時間がとれず、
なかなかしっかりと乾かせないんです。
洗い流さないトリートメントだけでもつけとけば、
根元だけ乾かして終わるとか、最悪自然乾燥とかになっても
マシかなとは思うんですけど、
その場合、お風呂上がりにすぐつけた方がいいのか、
ドライヤーの直前につけた方がいいのか、
どちらがいいんですか?
お客様のご質問に池田がお答え致します!

自分の時間を確保する事が難しいのは、
ウチも同じ環境なのでよくわかります。
ご質問の場合を要約すると、
しっかりと乾かさなくても、
洗い流さないトリートメントをつけておけば、
髪のダメージは多少防げますよね。
効果的なつけるタイミングが知りたいですって事だと思います。
ご質問にお答えすると、
洗い流さないトリートメントは摩擦を防ぐためにも、
お風呂上がり後すぐつけた方が良いです。
ただ、濡れている時間が長いほど、
髪がもろい状態が長くなる事を覚えておいて欲しいのです。
実はどんな良いトリートメントよりも
髪を乾かす事の方がヘアケアとして大切です!
濡れている髪は髪のフタ(キューティクル)が開いてもろくなり、
フタがはがれやすく、傷みやすいとても無防備な状態です。
毛髪内部のタンパク質の流出がおこり、
髪のダメージのに繋がるのです。
更に頭皮に雑菌が繁殖する事も事実で、
臭いや、頭皮の老化の原因にもなります。
時間を取るか、美髪をとるか、
ポンパディのお客様にはやはり、
美髪にの方を選んで頂けると嬉しいです☆
ご質問募集中!
あなたの素朴な疑問があれば、
どんなご質問でも構いませんので、
思いついた時にお気軽にLINEで送って下さい。
全てのご質問に回答できる保証はございませんが、
可能な限りブログのQ&Aのコーナーで答えさせて頂きますね☆
※LINE@では自動応答のため、
個別のご返信ができませんのでご了承下さい。
↓ LINE@のともだち登録はコチラ ↓

↓ 過去のQ&Aはコチラ ↓
当店は完全予約制
(1日限定5名様)となっております。
ご質問・ご相談もお気軽に☆
下記のボタンからどうぞ。今なら友だち追加で、オーナー池田がまとめた
無料ツヤ髪マニュアルをプレゼント!
TEL:0561-69-2023
※休日や施術中などで出れない場合は
後程折り返し致しますのでご了承下さい。