美容師オススメの市販シャンプーを知りたい?
Contents
当店は完全予約制
(1日限定5名様)となっております。
ご質問・ご相談もお気軽に☆
下記のボタンからどうぞ。今なら、LINE@登録☆感謝特典プレゼント中!
TEL:0561-69-2023
※休日や施術中などで出れない場合は
後程折り返し致しますのでご了承下さい。
ドラッグストアなどに並ぶ市販のシャンプーは、CMで女優やモデルを起用しているのもあり、髪や頭皮に良さそう、しっとりサラサラになりそう、と思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?
だからよくお客様から

って言われるんです。
髪のキレイな女優やモデルを見ていると、シャンプーへの期待感が溢れてきちゃいますが、この辺りは色々カラクリがあるのです。
今回は美容師としての正直な意見として、市販シャンプーのオススメについてと、簡単なシャンプーの見分け方についてもお伝えしていきます。
美容師オススメの市販のシャンプーってありますか!?


市販の中ではマシというのがあれば教えて欲しいです。
お客様のご質問に池田がお答え致します!


市販の安価なシャンプーは非常に洗浄力の強い界面活性剤が多く配合されている事が多いです。
シャンプーは洗浄力の強弱と配合バランスが大切なのです。
テレビCMでよく見るようなシャンプーは、女優やモデルを起用して宣伝広告費がかさむため、成分自体を安く構成し原価を抑えている傾向にあります。

と思われる方も多いですが、原価を安く仕上げようとすると、洗浄力の強い界面活性剤を多く使わざるを得ないので、手触りがキシキシになってしまう。

安価な成分は、頭皮の大切な脂分まで過剰に除去してしまう事で、皮脂の過剰分泌も起こし、その皮脂が毛根を圧迫して細毛・脱毛、油分の取り過ぎが、かゆみ・にきび・肌荒れ・炎症などのトラブルの原因になるのです。
髪に関しては、過剰な除去が乾燥を生み、キューティクルを破壊する事で無防備な状態にし、たんぱく質変性によるクセ毛の誘発を起こすなど、百害あって一利なしです。

- カラー・パーマ・縮毛矯正をされている方
- 美髪を本気で手に入れたい方
- アトピーや敏感肌の方
- 細毛や脱毛の気になる方
- 髪や頭皮のトラブル全般を失くしたい方
は、いますぐ市販のシャンプーの使用を中止し、
あなたの髪質や状態に合う相性のいいシャンプーを、
美容室で選ぶ事がオススメです。
ちなみポンパディで取扱うシャンプーは、安全でやさしいシャンプーのみ仕入れておりますので、ご安心くださいませm(__)m
洗浄力の強い界面活性剤とはどんな成分か。
確認方法をザックリですがご案内すると、裏の成分表示の最初の方に、
- ラウレス硫酸
- ラウリル硫酸
- オレフィン(C14-16)スルホン酸
- アルキル(C14-18)スルホン酸
という表示があったら、洗浄力が非常に強いと言えます。
興味を持たれた方は、おウチのシャンプーを確認してみて下さい。
ご質問募集中!
あなたの素朴な疑問があれば、思いついた時にお気軽にLINEで送って下さい。
ブログの掲載許可を頂けた場合のみ、Q&Aのコーナーでも答えさせて頂きますね☆

※LINE1:1トークは他の人には見えませんのでご質問・ご相談はお気軽に。
※少し遅れる事もございますが返信はします。
※LINEでのご予約は不可
当店は完全予約制
(1日限定5名様)となっております。
ご質問・ご相談もお気軽に☆
下記のボタンからどうぞ。今なら友だち追加で、オーナー池田がまとめた
無料ツヤ髪マニュアルをプレゼント!
TEL:0561-69-2023
※休日や施術中などで出れない場合は
後程折り返し致しますのでご了承下さい。